scroll

大腸がん

  • HOME>
  • 大腸がん

colorectal cancer大腸がんは増加傾向に

colorectal cancer大腸がんは増加傾向に

大腸がんは、現在国内でもっとも多く見られるがんであり(男性1位・女性3位)、その数は近年さらに増加傾向にあります。
そして胃がんと同じく、早期にはほとんど症状が見られません。
また、大腸がん検診として行われる便潜血検査で正確に発見するのは難しいと言えます。
「症状がない」「便潜血検査で陰性だった」という場合であっても、大腸がんの可能性がないとは言い切れません。

一方で、大腸の進行するスピードは比較的緩やかです。
早期に発見することさえできれば、高い確率で治療できます。
40歳以上の方は定期的に、できれば1年に1回は大腸カメラ検査を受けられるようにしましょう。
奈良県生駒市の阿部診療所では、大腸カメラ検査に加えて、日帰りでの大腸ポリープ切除も行っております。
大腸がんが心配な方、大腸がんの既往歴があるご家族がいる方、便潜血検査で陽性だった方、血便・下痢などの症状がある方は、一度当院にご相談ください。

colorectal cancer大腸がんの症状

早期にはほとんど症状がありません。
ある程度進行すると、以下のような症状が見られます。

  • 血便
  • 排便後の肛門からの出血(下着に血が着く)
  • 下痢、便秘
  • 下痢と便秘を交互に繰り返す
  • 便が細くなった

など

colorectal cancer大腸がんの検査

便潜血検査

大腸内で便ががんに擦れると、出血することがあります。
便潜血検査は、この便中の血液を検出する検査です。
目に見えないようなごくわずかな血液であっても検出が可能です。
早期の大腸がんを簡便に発見できるスクリーニング検査として、大腸がん検診などで広く普及しています。
ただし、「便潜血検査で陰性だったから大腸がんではない」ということにならない点には注意が必要です。
大腸がんだからといって、必ずしも血便が生じるわけではないためです。

大腸カメラ検査

肛門から内視鏡を挿入し、直腸から盲腸までの大腸のすべてに粘膜を観察します。
大腸がんだけでなく、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病、虚血性腸炎、大腸憩室症など、さまざまな病気を早期に発見できます。
また、内視鏡の先から器具を出し、組織を採取して病理検査にかけ、良性・悪性の判定をすることも可能です。
当院の場合には、大腸カメラ検査の際に発見したポリープのその場での切除に対応しております。

便潜血検査が陽性だった場合は“必ず”大腸カメラ検査を

便潜血検査が陽性で、その他に症状がないからといって放置していた方が、詳しく検査してみると大腸がんだったということが多々あります。
なので、1回でも便潜血検査に引っかかったら、必ず大腸カメラ検査を受けられるようにしてください。
「必ず受けてください」ではなく「受けなければいけない」と表現してしまっても差支えがないほど、便潜血検査が陽性だった後の大腸カメラ検査は非常に重要となります。

colorectal cancer大腸がんと大腸ポリープ

大腸ポリープの中には、大腸がんになりにくいものも存在します。
ただ、大腸がんの多くは、大腸ポリープががん化して発症することがわかっています。
大腸がんのうち、大腸ポリープからがん化したものの割合は実に9割にものぼります。
ここから、大腸ポリープの危険性とともに、「大腸ポリープを切除しておけば多くの大腸がんが予防できる」ということがおわかりいただけるかと思います。

当院でも、大腸がん検査の際には発見した大腸ポリープのその場での切除を行っております。
事前にご同意をいただいた上での実施とはなりますが、大腸がんの予防のためにも、定期的な大腸カメラ検査、見つかった大腸ポリープの積極的な切除をおすすめします。

CONTACT

お問い合わせ

苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラ検査をご希望でしたら、
お気軽に医療法人 阿部診療所へご連絡ください。

0743-74-7277

受付: 9:00~18:30 / 休診 木・土(午後)・日・祝日

Contact お問い合わせ

close

新型コロナウイルス対策

詳しくはこちら

0743-74-7277