scroll

胃カメラ検査

  • HOME>
  • 胃カメラ検査

gastroscope胃カメラ検査を受けた方がよい人は??

  • 40歳以上の方
  • 胃がん・食道がんの既往歴がある方
  • 胃がん・食道がんの家族歴がある方
  • ピロリ菌に感染したことがある方
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍の既往歴がある方
  • 胃が痛い方
  • よく胸焼けがする方
  • 吐き気がある方
  • 喉につかえ感がある方
  • 黒色の便が出る方
  • 食欲がない方
  • 体重が減った方
  • 健康診断で気になる結果が出た方

など

胃カメラ検査はこのような方におすすめです。特に症状がない場合でも、40歳を過ぎたら、年に1回の定期的な検査をおすすめします。是非、奈良県生駒市の阿部診療所までご連絡ください。

gastroscope胃カメラ検査とは?

早期の胃がんの発見などに有効な検査です

早期の胃がんの発見などに有効な検査です

胃カメラ検査とは、内視鏡を口または鼻から挿入して、食道、胃、十二指腸などを直接観察する検査です。早期の胃がんの発見に有効なほか、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、ヘリコバクター・ピロリ菌感染症などの病気の発見に役立ちます。また、胃痛、吐き気などの胃の症状を繰り返すにもかかわらず、炎症などの異常が認められない「機能性ディスペプシア(FD)」という疾患がありますが、これの確定診断にも内視鏡は有効です。

胃の不快感などの症状がある方、健康診断で異常を指摘された方はもちろん、それ以外の方も、40歳を過ぎたら年に1回の定期的な検査を心がけて、病気の早期発見・早期治療に努めるようにしましょう。

胃カメラ検査でどのような病気を発見できる?

咽頭がん、喉頭癌など。

食道

食道がん、食道潰瘍、逆流性食道炎、食道静脈瘤など。

胃がん、急性胃炎、慢性胃炎、胃潰瘍、胃ポリープ、胃粘膜下腫瘍など。

十二指腸

十二指腸潰瘍、十二指腸炎、十二指腸ポリープなど。

gastroscope阿部診療所の胃カメラ検査の特徴は?

実績豊富な内視鏡専門医が検査を担当します

実績豊富な内視鏡専門医が検査を担当します

阿部診療所では、日本消化器内視鏡学会「消化器内視鏡専門医」による、精度の高い検査を受けていただくことができます。これまでに胃カメラ検査の豊富な実績がありますので、安心してお任せください。

内視鏡検査専用スペースをご用意しています

内視鏡検査専用スペースをご用意しています

皆様にもっと気軽に内視鏡検査を受けていただくために、外来診療のためのスペースとは別に、当院の向かいに「内視鏡検査専用スペース」をご用意しています。男女別の更衣室・トイレやリカバリースペースなど、リラックスして検査が受けられる環境を整えています。

苦痛の少ない検査をご提供します

胃カメラ検査の実績が豊富で、高い技術力を持つ内視鏡検査担当医(副院長)が、皆様に負担の少ない検査を行います。また、経鼻内視鏡検査(鼻から内視鏡を挿入する方法)や、眠っているのとほとんど同じ状態で検査が受けられる静脈内鎮静法などにより、従来よりも苦痛の少ない検査を実施します。

経鼻内視鏡検査とは?

経鼻内視鏡検査とは、口からではなく、鼻から内視鏡を挿入する方法です。内視鏡が舌の奥を刺激しないため、「おえっ」という嘔吐反射がほとんど起こりません。以前、胃カメラ検査を受けられて、「吐き気がつらかった」という方でも、この方法なら安心して受けられます。

精度の高い検査のために最新設備を導入しています

患者様にレベルの高い内視鏡検査をご提供するために、当院では、オリンパス社製の、最新内視鏡システム「EVIS LUCERA ELITE」や、拡大観察できる高性能スコープなどを導入しています。早期がんの発見に有効な「NBI(狭帯域光観察)」や、拡大倍率85倍の光学ズームにより、小さな病変も見逃さずに発見します。

gastroscope年に1回の定期的な検査をおすすめする理由は?

重大なトラブルの見逃しを防止するために

胃カメラ検査は「拾い上げ検査」で、バリウム検査よりも精度は高いのですが、検査実施時の状況や、他の疾患からの影響などにより、重大なトラブルの見逃しをゼロにするのは難しい場合があります。こうした拾い上げ時の見逃しをカバーするためにも、年に1回の定期的な検査は重要となります。

定期的な検査を受けなかったために、重大なトラブルを見逃すことは、患者様、検査を実施する医師の双方にとって不幸な結果だと思います。そうした結果を回避するためにも、最低でも40歳を過ぎたら、年に1回の定期検診を心がけるようにしましょう。

ピロリ菌に感染したことがある方は特にご注意ください

ピロリ菌に感染したことがある方は、そうでない方と比べて、胃がんリスクが大幅に上がることがわかっています。治療により、ピロリ菌を除菌したとしても、リスクはゼロにはなりませんので、一度感染したことがある方は、その後も年に1回の定期検診を受けられることをおすすめします。

反対に、胃カメラ検査を受けてピロリ菌の感染が認められなかった方は、胃がんのリスクは低いといえます。このように、ご自身の胃がんリスクを知るうえでも、胃カメラ検査は有効ですので、これまで一度も受けたことがないという方は、是非、当クリニックまでご連絡ください。

gastroscope胃カメラ検査の流れ

1事前診察

検査前に診察を行い、問診、腹部の触診のほか、血液検査などを行います。その後、検査について詳しくご説明します。

※当日検査を受けていただくことも可能です

※大腸カメラ検査を一緒に受けていただくことも可能です

診察時にご持参いただきたいもの
  • 健康保険証
  • (服用中のお薬がある方)お薬手帳など、お薬の内容が分かるもの
  • (検診や人間ドッグで異常を指摘された方)検査結果一式

2検査前日

原則、検査前日の食事に制限はありませんが、できるだけ夜9時までに済ませるようにしてください。

3検査当日

検査当日の朝は、絶食でお願いします。お水やスポーツ飲料など、色が付いていないものなら飲水していただいてかまいせん。

※当日は、できるだけ楽な服装でお越しください。

※喫煙されると、胃液の分泌が多くなり、検査・診断が困難になることがありますので、お控えください

4問診

当日の体調やアレルギーの有無、服用中のお薬などをおうかがいします。

5前処置

経鼻内視鏡検査の場合
  • 観察しやすくするために、消泡剤(胃の中の泡や粘液をなくす薬)を服用していただいて、胃の中をきれいにします
  • 鼻血を防ぐために、鼻腔に局所血管収縮剤をスプレーします
  • 鼻腔にゼリー状の麻酔を注入します
  • 鼻腔に麻酔薬を塗った、ソフトチューブを挿入します

※ご希望に応じて、静脈内鎮静法下での検査も可能です。静脈から鎮静剤を投与することで、ほとんど眠っているのと同じ状態で検査が受けられます

経口内視鏡検査の場合
  • 観察しやすくするために、消泡剤(胃の中の泡や粘液をなくす薬)を服用していただいて、胃の中をきれいにします
  • 咽頭に麻酔をスプレーします

※ご希望に応じて、静脈内鎮静法下での検査も可能です。静脈から鎮静剤を投与することで、ほとんど眠っているのと同じ状態で検査が受けられます

6観察

内視鏡を挿入して観察します。観察時間は5~10分程度です。

7検査終了

検査が終わりましたら、医師が検査結果を詳しくご説明します。静脈内鎮静法下での検査を受けられた方は、意識がはっきりするまで、リカバリースペースでお休みいただき、その後、検査結果をご説明します。

8検査終了後の注意点

静脈内鎮静法下での検査をご希望の場合、検査終了後も麻酔の影響が残る場合がありますので、自転車・バイク・お車でのご帰宅はお控えください。ご家族の方に送迎してもらうか、公共機関をお使いになられてご帰宅ください。

gastroscopeよくある質問 Q&A

胃カメラ検査ではどんな病気が発見できますか?
胃がん、胃ポリープ、胃潰瘍、胃炎(慢性・急性)、ヘリコバクター・ピロリ菌感染症、食道がん、食道炎、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、喉頭がん、咽頭がんなどの病気が発見できます。
検査をすすめるのはどんな方ですか?
胃がんの既往歴・家族歴がある方や、ピロリ菌に感染したことがある方(除菌治療を受けられた方も含めて)、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の既往歴がある方などにおすすめしています。また、胃痛、胸焼け、吐き気などの症状がある方にも、検査をおすすめしています。しかし、特に症状がない方でも、年に1回の定期的な検査をおすすめしています。
胃カメラ検査の方法を教えてください
当院では、経口内視鏡検査(口から内視鏡を挿入する方法)以外にも、鼻から内視鏡を挿入する「経鼻内視鏡検査」にも対応しています。ご希望により、どちらの方法でも静脈内鎮静法下での検査が受けられます。
検査時間はどれくらいですか?
観察時間そのものは、5~10分程度です。ただし、静脈内鎮静法での検査を受けられた方は、覚醒するまで1時間程度、リカバリースペースでお休みいただくことになります。
検査結果はすぐにわかりますか?
はい。検査終了後、医師が診察室でご説明します。ただし、組織検査を行った場合には、検査結果が出るまでに10~14日程度かかります。
胃カメラ検査の費用を教えてください
保険適用の場合、1割負担の方で約1,500円、3割負担の場合で 約4,000円程度です(胃カメラ検査のみ)。
詳しくは「検査の費用」をご覧ください。

CONTACT

お問い合わせ

苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラ検査をご希望でしたら、
お気軽に医療法人 阿部診療所へご連絡ください。

0743-74-7277

受付: 9:00~18:30 / 休診 木・土(午後)・日・祝日

Contact お問い合わせ

close

新型コロナウイルス対策

詳しくはこちら

0743-74-7277